伊豆でダイビング😊7/9(火)アオリイカ産卵復活!
- IZUMI DIVING RESORT
- 2019年7月9日
- 読了時間: 1分
更新日:2019年8月21日

水温20~23℃
透明度10~15m
ストロボデビューの
Jyori-chanとマンツーマンで3本行ってきました!
今日の写真は全部Jyori-chan にいただきました😊
どうもありがとうございます!
綺麗な写真がたっくさん撮れてます✨
エントリー直前に、他店ガイドさんから
アオリイカが産卵してたよ〜との情報をゲット。
居ましたいました〜!
全部で10匹近くのイカが産卵床周りをうろうろ。
産卵しているペアは2ペアでした。
なんだか今日は海の中がとっても活気づいてました。
スズメダイは大きな群れを作って産卵行動!

ソラスズメダイの群れもどんどん数が増えて大きな塊に。
北東風で岸にたどり着いた流れ藻には
たっくさんの稚魚稚魚ちぎょ〜!
イシガキダイ・イシダイ・カワハギ・メジナ・ニジギンポ。
皆んな合わせたら1万匹くらい居たと思います。
トビウオygやハナオコゼ、アオリイカygも流れ藻に隠れていました。

他にはセミホウボウyg、ミノカサゴyg、シマウミスズメygは相変わらずたくさん😊
ハコフグyg、タカベ群れ、タツノイトコなどなど。


生き物たっくさん&賑やかな海中で
3本でも足りないくらいの海でした😊😊😊Kame
ストロボ使うと海の生物が鮮やかに撮れるんですね!!写真撮るのが楽しくなります💗
ありがとうございました^_^